アクトホームへ戻る    アクト定番品     アクトマップ      
  
お店まで道案内させていただきます

BTS(高架鉄道)が便利です
バンコクは東洋の駐車場といわれるほど渋滞がひどいところです。ところが市内を走り回るBTS高架鉄道とMRT地下鉄をご利用いただくと、すいすいと目的地へ行くことができます。「アクト」へお越しのお客様にはBTSをおすすめいたします。

最寄り駅は「Phrom Phong」(プロンポン)駅です。アソーク駅とトンロー駅の間です。BTS沿線ではサイアム駅周辺に次ぐ繁華街です。大型デパートに挟まれる便利な立地です。

BTSを降りて階段を下ると東西に二つの改札口があります。東側の改札口に進んでください。ここを出ると「ExitB」と「ExitC」の出口がありますが、左側の「ExitB」の階段を降りてください。

階段を降りるとここはスクンビット道路の北側の歩道になります。180度Uターンして東に向かってください。「FamilyMare」の看板が見えますので確認してください。

30メートル程行くと、<Soi 39>の標識が見えてきます。ここを左に曲がって39通りに突入です。この地点より「アクト」までは約1キロとなります。

入り口から前方左の高いところに<COCA SUKI RESTAURANT>の看板が見えます。ここが有名な「コカタイスキレストラン」です。乗り物で行くか歩いていくかここでご判断してください。遠くて大変申し訳ございません。
でも便利な乗り物があるのです。


日本からお見えのお客様はシーロー(軽トラックタクシー)が安心です
1台=40バーツ(乗車時間5分}
ご存知のようにタイは大変暑い国です。極力歩いてのご来店は避けてください。
スクンビット39通りに入るとすぐ左側が軽トラックタクシーの待機場となっています。この軽トラックタクシーでのご来店をおすすめします。

ソイ39の中を駆け巡るシーロー(軽トラタクシー)は「コカタイスキレストラン」の前が停留所になっています。アクトと告げて乗ってください。心配な方は最後尾のマップを運転手に見せてください。運転手はソイ39の私たちの仲間です。無愛想に見えますが、安心して乗ってください。料金は40バーツで人数に関係有りません。
一人当たり40バーツではなく、1台あたり40バーツです。但し5人以上の場合はほんの少し上がりますのでそのつもりでいてください。お支払いは下車した時に運転手に渡してください。

日本人が多く住むスクムビット39を歩いてみようという方に
スクムビット39入口〜バンコクアクト(15〜20分)
ご案内起点は「コカタイスキレストラン」の前側で道をはさんだ東側の歩道とします。この歩道を約700メートル直進し最初の信号を歩道に沿って右折します。さらに300メートル行くことになります。頑張ってください。歩道といってもけっこう段差があったり、障害物が平然と置かれたりしていますので足元には十分注意して進んでください。

右側歩道の先に「ゲーガイ」という美容院が見えてきます。日本人の奥様も利用する比較的格安の美容院です。2階のネイルも有名です

まっすぐどんどん直進してください。右側歩道の先に「ファミリーストア」が見えてきました。お疲れの方はここで一休みしてください。冷たいお飲み物でも調達してください。入口に向かって左側が両替所です。レートが良いようです。

直進を続けてください。100メートルほどで三叉路となります。
ピックアップトラックが出てきました。この道は「Soi Phrom Mit」。曲がることなく直進を続けますが、このコーナーは車が多いので気をつけて渡ってください。信号もありません。ここを絶対に曲がらないでください。信号のある三叉路まではひたすら直進です。この地点がBTSプロンポン駅からの丁度中間点になります。疲れていてもここは直進ですよ。

さらに進むと幻の手羽先の「山ちゃん」があります。奥には「東京バンカララーメン」店もあります。2軒とも連日大盛況です。
この辺を基点にわずかですが道が左へ緩やかに曲がっています。

50メートルほど進んで前方をご覧ください。初めての信号が見えてきます。低い位置に取り付いた信号ですから見逃さないように。ここは右に曲がることの出来る三叉路です。右に曲がるとその道は「Soi Phrm Si 1」となります。自動車右折進入禁止の看板が見えますが 朝のラッシュ時だけです。ここまで歩道をまっすぐ進んでください。

ここで初めて曲がります
信号のある交差点(三叉路)にやってきました。右の看板<Soi Phrom Si 1>の下を歩道に沿って右に曲がります。

曲がったらすぐに左側を見てください。ガソリンスタンドです。ガソリンスタンドの奥には「レモンファーム」というオーガニック商品の店があります。

さて、今までと同じように右側の歩道を進みます。左の「寅次郎」という日本料理屋さんを通過すると、すぐ大きなモール街「PARC39」があります。 右側はずっと白い塀のお金持ちの豪邸が続きます。

少し進むと右手に「のんき屋」の大きな立て看板が目に入ってきます。ここの日本料理とってもおいしいですよ。日本食が恋しくなった方、立ち寄ってくださいね。
この「のんき屋」の横を入ったところが旧アクトの店舗でした。2020年6月まではこの地で営業させていただきました。
現在の店舗へはこのまま「のんき屋」の前を直進です。

40メートルほどでフジスーパーマーケット3号店(FUJI SUPPER)があります。
スーパーの横の道を奥まで入っていくと日本人会別館にたどり着きます。日本人会へ御用の方は右へ曲がってください。
「アクト」へお越しの方はさらに直進です。


80メートルほど進むと歩道が狭くなります。
こんな感じです。ここは既にラケットクラブというスポーツ施設の一部です。
右側の階段部分が終わるとこんな感じで、ラケットクラブの入り口です。
遮断機がありますので、その右側の歩道を歩いて中に入ってください。
左手にいろいろなお店がズラリと並んでいます。この一角にアクトがあります。
到着です。
ドアーを押して中にお入りください。
日本語堪能なタイ人店長のケンちゃんがお出迎えです。
ごゆっくりとお買い物をお楽しみください。
この辺りは、昔は高級住宅街でしたが最近はマンション街に変わってきました。したがって日本人の駐在員の方も大勢住んでいます。日本語の看板が多いのにも驚ろくことでしょう。したがって日本人を大切にしてくれます。観光地と違ってぼられることもなく、日本人にとっては安心して暮らせる地域です。

アクトホームへ戻る

ドライバーさんに見せるアクトまでのMAP




Copyright (C)2008 AK(Thailand)Co.,Ltd. All Rights Reserved.